-
日常・その他
2022.05.11
近視の進行予防の点眼治療
近視とは遠方から目に入ってきた光が網膜より手前に焦点が合うことにより物がぼやけて見える状態のことです。近視の大部分は主に...
» もっと見る
-
日常・その他
2022.04.16
院長が眼科ドッグを受けました
眼科ドッグは、特に症状はないけれど病気がないか調べたい方におすすめの『目の健康診断』です。 視力や眼圧、眼底検査、緑内障...
» もっと見る
-
日常・その他
2022.04.15
ドライアイ治療に朗報!
当院にドライアイ検査機器「アイドラ」、IPL治療機器「アクアセル」を導入しました。 最新機器「アイドラ」でドライアイ診断...
» もっと見る
-
日常・その他
2022.04.01
大多喜眼科 眞鍋洋一先生が来院されました!
千葉県の大多喜眼科より、眞鍋洋一先生が見学のため来院されました。 メディカ出版社「眼科クリニックコンシェルジュ」「Dr....
» もっと見る
-
日常・その他
2022.02.19
広報スタッフ、奮闘中!!
広報会議を行いました。 メンバーは院長とスタッフ5名で構成されています。 現在、院内モニターで流している映像の見直しを行...
» もっと見る
-
日常・その他
2022.01.06
消防訓練を行いました。
年末に消防訓練を行いました。 今回は火災の発見、火災報知器の操作、消火器の定位置、避難経路の確認や、通報の際に必要な情報...
» もっと見る
-
日常・その他
2021.11.02
☆ 12th Anniversary ☆
2009年の今日、眼科こがクリニックは開院しました。 スタッフ5人からのスタートで、現在は医師3人、スタッフ15人になり...
» もっと見る
-
日常・その他
2021.07.30
たくさんのお気持ち集まっています☆彡
ICL手術、白内障手術により不要になったメガネの寄付をお願いしています。 世界でメガネがないためにおこる視力障害により生...
» もっと見る
-
日常・その他
2021.07.07
近視があるお子さまへ朗報です♪
当院では、先日紹介した低濃度アトロピン点眼による「近視進行抑制治療」(国内未承認、自由診療)を開始します。 近日中にHP...
» もっと見る
-
日常・その他
2021.06.24
?? 視力の判定方法について ¿¿
患者さまからの質問・疑問にお答えします! ▶ Q.検査するスタッフ次第で、視力が変わる? この前1.5だったのに、今日は...
» もっと見る

必ずお電話にてご予約ください
096-377-1701
※手術目的の方が多いため、待ち時間が長くなることもあります。
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前8:30〜11:00 | ● | ● | ● | ● | ●※ | ●※ |
午後1:30〜4:30 | ● | ● | ● | ● | × | × |
※ 金曜・土曜は11:30まで受付
[ 休診 ] 日曜・祝日
電話予約
受付時間
月〜木:8:30~12:00 / 13:30~17:00
金・土:8:30~12:00


